2016.12.03 (Sat)
皆さん、お早うございますコンニチハ今晩は
師走、始まりましたね中國卓郎です。
ちょいと前に楽天カード作りました!
父と妹がdocomoから楽天スマホへとキャリア変更したのを横目で見てましたが何だか色々と(主に楽天ポイントとかその辺が)良さそうじゃないですか。なのでもう自分も来春に楽天スマホへ乗り換える事にしました。
そんな中「今なら8000ポイントプレゼント&免許証も印鑑も不要!」なんつ~TVCMを観たのでイキオイに任せスマホからカードを作成。
自宅にカードが届くまでの約一週間の間に今まで使っていたカードのポイント残高を全て使い切りました。カードは一つに絞ったほうが良いって言いますもんね。そしてカードが届いた後に各種支払い等のカード情報を更新してスマホに楽天edyアプリを入れ準備完了。晴れてワタクシ楽天カードマンになれたのです!
楽天カードマンの朝はedyアプリを起動させ楽天ポイントが貰えるスクラッチくじを削る事から始まります。そしてコンビニへ行けばedyで支払い。その後、nsgkクンから教えて貰ったラッキータッチってアプリを起動し更に1~2ポイント貰えるクジを引きます。また目の前にコンビニがあったとしても、ちょっと離れた場所に楽天ポイントが貯まるサークルKサンクスがある場合はそちらへ向かいます。
…この様に毎日コツコツ&地味にヒタムキに楽天ポイントを貯めていく男、それが楽天カードマンなのです!
やっぱ…つれぇわ
言えたじゃねぇか
…いやいや!辛いどころか楽しいです!僕は元来ポイント貯めるの超好きなんですもん!
「もうこうなりゃ楽天ポイントの為に基本的にあらゆる買い物を全てカード支払いにしてやる!!と、それならSuicaもスマホアプリ経由にすべきだなフフフ♪」
なんて思ってたらモバイルSuicaってVIEWカード以外のカードで登録すると年会費1300円もかかるのね…
つれぇわ…
なんだよチクショー!!
あと「神ってる」が大賞ってのはないわー
って思った。
コメント
Xperia大好きっ子としましてはそこがホント迷うとこなのですが、このZ3を携帯保証サービスでリフレッシュ品と交換した後に楽天へ移行して暫くは使い続けるつもりです!で、1年後くらいにSIMフリーのXperiaを狙おうかな~なんて朧気に思ってます。
楽天スマホは個人契約でもパケット繰り越せたり、月額料金で楽天ポイントが貯まる=ネットショッピングで利用出来るって利点がやはりデカいので覚悟を決めちゃいました。いやホント、ユダってしまい申し訳ないですっ!
楽天スマホは個人契約でもパケット繰り越せたり、月額料金で楽天ポイントが貯まる=ネットショッピングで利用出来るって利点がやはりデカいので覚悟を決めちゃいました。いやホント、ユダってしまい申し訳ないですっ!
docomoの648円スマホは検討されたのでしょうか?
スマホを2年に一度買い替える人なら、2年で8万円くらいお得になるわけですが。
楽天は使ってないので、楽天ポイントがどれくらい貯まるものなのかは知りませぬが…。